ブロガー必見!ブログ運営にはランニングが必要不可欠!

暮らし

みなさん、こんにちは。

サラリーマン福祉職のじぇいです。

本日は、『ブロガー必見!ブログ運営にはランニングが必要不可欠!』というテーマでお話していきたいと思います。

ブロガーの皆様、日々のブログ運営本当にお疲れ様です。

良質な記事を書くことはもちろんのこと、SEO対策や収益化戦略、SNS運営など、意外にやることが多く、長時間パソコンの前に座りっぱなしという方も多いのではないでしょうか。

それにより、身体が凝り固まってダルさを感じたり、ブログ執筆のお供におやつを食べ過ぎて体重が増えてしまったり…。

せっかくブログで収益を挙げても、健康状態が悪くなってしまっては意味がないし、健康状態が悪いとブログ運営を継続できない可能性もあります。

そんなブロガーのみなさんにオススメしたいのが…

そう、ランニング♪

僕も底辺ではありますが、ブロガーの端くれ。

みなさまと同じように、ブログを運営するなかで、運動不足による体のダルさや体重増加に悩んでいましたが、ランニングを始めたことで、スッキリと解消しました♪

また、それ以外にも、ランニングがもたらす効果は、ブログ運営に必要不可欠だということに気付いてしまいましたので、そちらもシェアしたいと思います。

それでは、いってみよーう⤴⤴

 

※あくまで、ブログ運営継続のための運動不足解消・気分転換を目的としたランニングについての記事になりますので、より良いランニングフォームやタイムを伸ばすための走り方についての記事ではありません(そんなの書けません 泣)。

はじめに

ランニングの効果について、Chat GPTさんに尋ねてみました。

ランニングは、有酸素運動の一種であり、様々な健康上の効果があります。以下に、ランニングの主な効能をいくつか紹介します。

  1. 心肺機能の改善:ランニングは、心臓と肺の機能を強化し、徐々に高強度の運動に耐えれるようになります。
  2. エネルギーの向上:ランニングは、身体の代謝を活性化し、エネルギーの生産を促進します。定期的なジョギングにより、疲れにくくなるため、日常生活でのパフォーマンスが向上する可能性があります。
  3. 体重管理:ランニングは、カロリーを消費するのに役立ちます。定期的にランニングをすることで、体重を管理することができます。
  4. ストレスの軽減:ランニングは、運動によるエンドルフィンの放出を促進し、ストレスを軽減することができます。また、自然の中を走ることにより、リラックス効果を得ることができる場合もあります。
  5. 骨密度の向上:ランニングは、骨密度を向上させるのに役立ちます。定期的にランニングをすることで、骨の強度が増し、骨粗しょう症の予防につながる場合もあります。

以上が、ランニングの主な効能です。ただし、ランニングは過剰に行うと負担をかけることもあるため、適度な強度と頻度で行うことが重要です。また、健康状態によっては、医師に相談することをお勧めします。

Chat GPTさんからの回答からも、エネルギーの向上・体重管理・ストレスの軽減など、ランニングはブログ運営には欠かせないツールということが窺えますね。

「いや、ランニングが体に良いことくらい昔からなんとなく知ってるよ!」

「ブログ運営でランニングする時間もないし、はじめてもなかなか続けられないの!」

そう言われるみなさん、お待たせしました。

ここから、ランニングを継続するコツをお伝えいたします。

 

 

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト


ランニングを継続するコツ① 走る日、時間を固定化する

人間は習慣化しやすい生き物です。

健康に良い行動や、自己啓発に繋がる行動を習慣化することで、その人の成長速度は急速するということが様々な書籍でも書かれています。

ランニングについても、走る曜日や時間を固定化してしまうことで、最初のうちは億劫に感じても、3回続けることができれば、習慣となってスムーズに継続できるはずです。

ちなみに僕は、休日の16:00~16:30をランニングの時間としています。

もう完全に習慣となっています。

 

 

ランニングを継続するコツ② 短時間から始める

「そうは言っても、なかなか時間を確保するのが難しい」と思われるみなさんも多いと思います。

安心してください。

短時間で大丈夫です。

前述の通り、僕は30分しか走っていませんが、身体への負荷はそれなりにあるし、走り終えた後の爽快感もしっかりと感じることができます。

なんなら15分でも良いと思います。

しかも、ランニングではなくウォーキング(散歩)でも良いと思います。

『まずは始める』ということから始めてください。

 

 

 

エンタープライズプランの詳細はこちら


ランニングを継続するコツ③ インプットの時間にする

ブログ運営をするうえで、インプットはとても重要です。

インプットには、読書をしたり講演会や研修会に参加するのが効果的なのですが、そんな時間を作ることはなかなか難しいです。

しかし、ランニングをすることで、走りながらスマホの音声メディアでインプットを行うことができます。

僕はランニングをする際には、Voicyという音声メディアを聞きながら走っています。

とても勉強になりますし、それを聞きながら走ることで「今度ブログのネタにこういうことを書いてみよう」とか「今度こんなことを始めてみよう」などひらめきを得ることが多いです。

 

ここで商品のご紹介をさせてくださーい♪

まずはコチラ⇩⇩⇩

 

僕もランニングの時にこのランニングポーチを使用しています♪

これにスマホを入れて、Voicyを聞きながらランニングをしています♪

ベルト部分がゴム素材になっているので、装着時に身体にフィットして、走っている際に全く邪魔になりません♪

イヤホンホールもあって便利♪

カラーラインナップも豊富なので、男女問わず使えそうですね♪

ちなみに僕は、ブラックを使ってます。

めっちゃ人気商品みたいです☆

これからランニングを始める方にも、現在ランニングをしている方にもオススメです♪

 

 

そしてコチラ⇩⇩⇩

 

このイヤホンを使い、インプットをしながらランニングをしています♪

耳にしっかりフィットし、ランニング中も気にならず、走りやすいです♪

しかも、防水性能なので安心です♪

もちろん音質もバッチリです☆

こちらもしっかり人気商品です☆

より良いランニングタイムをコチラから是非♪⇩⇩⇩

 

 

 

ランニングを継続するコツ④ コースの途中に自分のお気に入りの場所を設定する

ランニングコースのなかに自分のお気に入りの場所を作ると、継続のモチベーションが高まります。

「この場所、走っていて気持ちがいい」「ここからの景色が好き」などその場所に行くのが楽しみになると、自然と継続することができます。

僕は、毎回決まったコースを走っています。

川沿いのコースで、水鳥や甲羅干しをしている亀などの生き物を見ながら走るのが楽しみです。

また、コース途中に亡くなった祖父母のお墓があるので、毎回立ち寄って手を合わせています。

 

 

ランニングを継続するコツ⑤ 走り終えた後の楽しみを作る

走り終えた後の楽しみを作ると、さらに継続のモチベーションが高まります。

お酒を飲む、サウナに行くなど、ランニングのあとは、あなたが好きなことをやってください。

ランニングは、毎回毎回の『はじめる』というところが一番億劫です。

「また今度やるから今日はいいかな」「ちょっと疲れてるしな」

など、やらない理由を勝手に作ったり、無理やり見つけたりして、サボりがちになってしまいます。

しかし、走り終えた後に楽しみを作っておくことで、「走り終わったらコレを楽しめる♪」という思考になり、継続しやすくなります。

ちなみに、僕は走り終えた後のシャワーがご褒美になっています。

走り終えた後は、シャワーが普段の何十倍も気持ち良く感じます。

最近は、このシャワーを浴びるために走っていると言っても過言ではありません。

 

 

ランニングを継続するコツ⑥ 雨の日の楽しみを作る。

雨の日はさすがにランニングに行くのは難しいです。

なので、雨の日の楽しみを作っておくこともオススメです。

できれば、普段やりたくてもできないことをランニングができない雨の日に取り組むことで、生活の充実度が増します。

読書、コーヒーを淹れて飲む、ちょっとした部屋の片づけをする、などなど…。

ちょっとした楽しみを作ることができ、ブログのネタにもなるかもしれません。

ちなみに僕は、雨でランニングに行けない日は、ゲームをすることにしています。

 

 

ムームーサーバー


さいごに

ランニングの継続のコツを中心に、ランニングがいかにブログ運営において有益かということも併せて解説させて頂きました。

他にも、ランニングをした日には、いつもより美味しくご飯を食べられたり、睡眠の質が上がったりと、良い効果が目白押しです。

ブロガーのみなさんが、これからも良いコンテンツを作れるように、そして何より健康でいるために、これを機会に是非ランニングを始めてみてはいかかがでしょうか。

 

~さいごに商品紹介とお知らせです~

今回ご紹介させて頂いた商品で、より良いランニングタイムをお楽しみにください♪

是非コチラから⇩⇩⇩

 

 

 

福祉職の転職サイトならコチラ⇩⇩⇩まずは無料登録♪


 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

また、次の記事でお会いしましょう。

ではでは~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました